2011年07月25日
さあて・・・2
6月は初旬から大変なことが我が身におこった
6月6日のぞろ目の日に交通事故に遭いました
人生初の人身交通事故
交差点で赤信号無視の車に突っ込まれました
私の車は横っ腹に一撃を喰らい、一回転した後、横転
運転席側を下に倒れてしまいました。
怪我は・・・っていうと、とっさに顔をかばい、右手と肩を負傷したものの、大きく後に残るような怪我も無く・・・。
ラッキーだったのは、目撃していた男性の方が救急車から警察、交通整理、私の救出とテキパキこなしてくださって、2次被害もなく処理をしていただけたこと。
回転する車の中でのわずか数秒は、とっても長くこれから控えているイベントのことやレッスンのこと。顔に怪我をしないようにすること・・・などなど・・・。
車は廃車になり、目撃した方からは「ぜったい死んだと思った」と言われ、後のレッスンは全て中止。出演予定のイベントには代行をたて
ふぅ~~~っ
事故って貰うものなんだな・・・実感
前半はしょうがないけど、後半のイベントはどうしても出たい
心配してくれる友達の言葉に申し訳なさを感じながら行って来ました
6月25日長崎ハフラ「水の器」
尊敬するダンサー&インストラクターのネニュファーがゲストのSHOW仕立てのハフラです。
昼から夕方までレッスンを受け、夕方から「長崎グラバーヒルホテル」に移動
憧れのネニュファーと一緒のステージに立ってきました。

私はオリエンタルを愛弟子Ririaとデュオ、ソロでジプシーを踊りました。
温かい声援とお褒めの言葉をたくさん頂き、とっても楽しく嬉しい時間でした
さて、6月といえば「ビアガーデン」
ウテナのビアガーデンといえば、「富士観ホテルビアガーデン」です
今年もお世話になります。
初回は6月11日~
昨年よりもステージ回数が増えて、ほぼ毎週日曜日開催です
事故により・・・オープニング+前半ステージ日は生徒さん達に代わってもらい、瑞穂&彩夏が頑張ってくれて滞りなく終了
私の復帰は6月26日~です。
みなさん、富士観ホテルビアガーデン来て下さいね



6月6日のぞろ目の日に交通事故に遭いました

人生初の人身交通事故

交差点で赤信号無視の車に突っ込まれました

私の車は横っ腹に一撃を喰らい、一回転した後、横転

運転席側を下に倒れてしまいました。
怪我は・・・っていうと、とっさに顔をかばい、右手と肩を負傷したものの、大きく後に残るような怪我も無く・・・。
ラッキーだったのは、目撃していた男性の方が救急車から警察、交通整理、私の救出とテキパキこなしてくださって、2次被害もなく処理をしていただけたこと。
回転する車の中でのわずか数秒は、とっても長くこれから控えているイベントのことやレッスンのこと。顔に怪我をしないようにすること・・・などなど・・・。
車は廃車になり、目撃した方からは「ぜったい死んだと思った」と言われ、後のレッスンは全て中止。出演予定のイベントには代行をたて

ふぅ~~~っ

事故って貰うものなんだな・・・実感
前半はしょうがないけど、後半のイベントはどうしても出たい

心配してくれる友達の言葉に申し訳なさを感じながら行って来ました

6月25日長崎ハフラ「水の器」
尊敬するダンサー&インストラクターのネニュファーがゲストのSHOW仕立てのハフラです。
昼から夕方までレッスンを受け、夕方から「長崎グラバーヒルホテル」に移動

憧れのネニュファーと一緒のステージに立ってきました。

私はオリエンタルを愛弟子Ririaとデュオ、ソロでジプシーを踊りました。
温かい声援とお褒めの言葉をたくさん頂き、とっても楽しく嬉しい時間でした

さて、6月といえば「ビアガーデン」
ウテナのビアガーデンといえば、「富士観ホテルビアガーデン」です

今年もお世話になります。
初回は6月11日~
昨年よりもステージ回数が増えて、ほぼ毎週日曜日開催です

事故により・・・オープニング+前半ステージ日は生徒さん達に代わってもらい、瑞穂&彩夏が頑張ってくれて滞りなく終了

私の復帰は6月26日~です。
みなさん、富士観ホテルビアガーデン来て下さいね



2011年07月23日
さあて・・・1
書かなくなると、なぜこんなに書かないのだろう・・・。
さあて、今日はどこまで書けるかな
4月から書いてないし、思い出すだけでも一苦労
4月は古すぎてもう分からん
5月は筍堀を仲間とワイワイやって・・・
うーん
5月は日田クラスの初ステージでした。
5月22日日田観光祭の水上ステージ
けっこうな雨にも関わらず、頑張ってくれた生徒さんたち
日田クラスも頑張ったよ
初めてのステージ
緊張感バリバリだったけど、達成感の笑顔が印象的でした
お手伝いの竹田クラス、友情出演の瑞穂の小倉&築城クラスの総勢13名でした。


最終合同練習
頑張りました

観光祭準備中に竹田組とパチリ
今日はここまで
さあて、今日はどこまで書けるかな

4月から書いてないし、思い出すだけでも一苦労

4月は古すぎてもう分からん

5月は筍堀を仲間とワイワイやって・・・
うーん
5月は日田クラスの初ステージでした。
5月22日日田観光祭の水上ステージ

けっこうな雨にも関わらず、頑張ってくれた生徒さんたち

日田クラスも頑張ったよ

初めてのステージ


お手伝いの竹田クラス、友情出演の瑞穂の小倉&築城クラスの総勢13名でした。


最終合同練習

頑張りました


観光祭準備中に竹田組とパチリ
今日はここまで

2010年11月25日
新しい気持ちになるために
そんな大したコトではないのですが・・・
来年の手帳を買いました
なんとなく、またちゃんと前に進むためのきっかけになればと思って・・・
本当は、今年の手帳に引き続き「大人可愛い感じ」の手帳を探したんだけど、そしてあったんだけど・・・
その隣にあるとても目に付く「元気いっぱいキャラでいこう!!」的な手帳に気を取られ・・・
いやいや、やはり大人な感じで人前でも恥ずかしくない手帳で・・・と思うんだけど、中を見たらちょっと私には使いにくい仕様になってた
人前では恥ずかしいな・・・と思いつつ元気な手帳の中を見たら・・・
あ・・・やっぱり派手ってか恥ずかしい・・・
しかし、私の好きな仕様
あんまり無いんだよね、このタイプ
買っちゃいました!!

1年間笑ってください
元気出ます!!
来年の手帳を買いました
なんとなく、またちゃんと前に進むためのきっかけになればと思って・・・
本当は、今年の手帳に引き続き「大人可愛い感じ」の手帳を探したんだけど、そしてあったんだけど・・・
その隣にあるとても目に付く「元気いっぱいキャラでいこう!!」的な手帳に気を取られ・・・
いやいや、やはり大人な感じで人前でも恥ずかしくない手帳で・・・と思うんだけど、中を見たらちょっと私には使いにくい仕様になってた
人前では恥ずかしいな・・・と思いつつ元気な手帳の中を見たら・・・
あ・・・やっぱり派手ってか恥ずかしい・・・
しかし、私の好きな仕様
あんまり無いんだよね、このタイプ
買っちゃいました!!

1年間笑ってください
元気出ます!!
2010年11月18日
思い出して見る
とってもご無沙汰の日記
9月、10月と更新せず、気が付いたら11月も中旬・・・。
いろいろなコトがありました
ありすぎて、ブログを開く気持ちににもならず・・・
だからといって、悲しいコトや辛いコトばかりがあった訳でもなく・・・
ちょっと思い出して見よう
8月の末には大好きで尊敬するダンサーのネニュファーさんのWSを受けに瑞穂と一緒に久しぶりの長崎入り
9月の初旬に左腕に熱した油がかかり大火傷
広範囲だったため、傷が残り今も治療中・・・
一気にやる気
東京国際ベリーダンスコンペティションのオリエンタルアンサンブル部門に去年に引き続きファイナル進出
しかしなが、大人の事情で大会出場辞退
しょうがない事情だったんだけど、悔しかった・・・悲しかった・・・
3ヶ月のレギュラー公演していた「夏酔!富士観ビアガーデン」も無事終了
とても良い環境を与えてくださった関係者の皆様に感謝
楽しかった
大在汐見地区での敬老会はネフェルのみで出演
おじいちゃま&おばあちゃまのパワーに圧倒され、大盛況で終われました。踊ってて良かった
10月は竹田芸能祭
今年は2ステージでした。ネフェルだけでなく、瑞穂の生徒さんともご一緒するイベントなので、楽しさも2倍
いつも遠方から応援に来てくれる瑞穂の愛弟子Eさんも初ステージ
一緒に楽しく踊りました。
芸能祭が終われば、しばらくお休みしていたMOONの作品つくりに没頭!!クリスマス商品をせっせと作り、少々肩こり
体調悪に悩まされながらも日々過ごし、なんとか乗り切り
11月・・・
寒いので、毎日愛猫いくらを抱きしめ過ごす・・・
そして先日、1通の手紙が届く・・・
友人が亡くなった
今日はここまで
詳しくはのんびり書いていきます
9月、10月と更新せず、気が付いたら11月も中旬・・・。
いろいろなコトがありました

ありすぎて、ブログを開く気持ちににもならず・・・
だからといって、悲しいコトや辛いコトばかりがあった訳でもなく・・・
ちょっと思い出して見よう

8月の末には大好きで尊敬するダンサーのネニュファーさんのWSを受けに瑞穂と一緒に久しぶりの長崎入り
9月の初旬に左腕に熱した油がかかり大火傷

一気にやる気

東京国際ベリーダンスコンペティションのオリエンタルアンサンブル部門に去年に引き続きファイナル進出


3ヶ月のレギュラー公演していた「夏酔!富士観ビアガーデン」も無事終了
とても良い環境を与えてくださった関係者の皆様に感謝

大在汐見地区での敬老会はネフェルのみで出演
おじいちゃま&おばあちゃまのパワーに圧倒され、大盛況で終われました。踊ってて良かった

10月は竹田芸能祭
今年は2ステージでした。ネフェルだけでなく、瑞穂の生徒さんともご一緒するイベントなので、楽しさも2倍

いつも遠方から応援に来てくれる瑞穂の愛弟子Eさんも初ステージ

芸能祭が終われば、しばらくお休みしていたMOONの作品つくりに没頭!!クリスマス商品をせっせと作り、少々肩こり

体調悪に悩まされながらも日々過ごし、なんとか乗り切り

11月・・・
寒いので、毎日愛猫いくらを抱きしめ過ごす・・・
そして先日、1通の手紙が届く・・・
友人が亡くなった
今日はここまで
詳しくはのんびり書いていきます
2010年08月22日
2010年08月17日
2010年08月08日
香水作り体験
今日は宇佐市のほおずき祭りでの出演の前に、同会場で行われた香水作り体験に参加してきました。
出演時間が迫っていてので、お願いして早く作らせていただきました。無理を優しく聞いてくださった講師の皆様ありがとうございました

3つの異なる香りを調合して作ります。
私は、少し甘くて軽い感じの香りを作ってみたけど、本当に使えるのは1週間後なんだって
角がとれて、丸くなった私の香水はどんな香りがするのかな
楽しみ
出演時間が迫っていてので、お願いして早く作らせていただきました。無理を優しく聞いてくださった講師の皆様ありがとうございました


3つの異なる香りを調合して作ります。
私は、少し甘くて軽い感じの香りを作ってみたけど、本当に使えるのは1週間後なんだって

角がとれて、丸くなった私の香水はどんな香りがするのかな

楽しみ

2010年08月03日
ウォーキング・ウィズ・ダイナソー
チケットとれました
あきらめてたんだけど、追加発売分をGETできました
最初の一般発売はちょっと出遅れてしまい、まったくチケットに手が届かず、買えるのは2倍以上に膨れた金額のチケットが数枚
さすがに高すぎる・・・
と、あきらめ
なんと今日、偶然見つけてしまった
追加販売の案内
7月30日から販売しているようです。
迷うことなく申し込み、本日GET出来ました
もちろん、正規のお値段で
今から楽しみ
うふっ

あきらめてたんだけど、追加発売分をGETできました

最初の一般発売はちょっと出遅れてしまい、まったくチケットに手が届かず、買えるのは2倍以上に膨れた金額のチケットが数枚

さすがに高すぎる・・・

と、あきらめ

なんと今日、偶然見つけてしまった


7月30日から販売しているようです。
迷うことなく申し込み、本日GET出来ました

もちろん、正規のお値段で

今から楽しみ

うふっ

2010年07月28日
抜けたり~入ったり~
日曜日の話(25日)
7月の中旬から左肩に激痛
踊っているときに痛めたのか
どこかにぶつけたのか
いや、寝違えたのかもしれん
そのうち治るかと我慢して生活。
しかしながら、毎日悪くなる症状
鏡でチェック
う~ん、あきらかに左肩下がっている
左手が引っ張られているような
そんな中でも、レッスン→イベント→練習→レッスン→イベント・・・・の繰り返し
さすがに、日曜日(25日)には肩も上がらず、姿勢も崩れ、肩甲骨にハリとコリ、背中も痛くて呼吸がうまく出来ない
やばいかも・・・・
また骨が欠けていたら困るから病院にいくことを決意
とりあえず、コリとハリをとって安眠をするために、せっせとセルフマッサージ
左肩に手をあて、ゆっくりと回旋
「ゴキッ
」
やっちゃたかぁ~・・・
あれっ・・・・
ん・・・・
痛くない
鏡をチェック
あんなに下がっていた左肩。
ちゃんと元の位置に戻ってる。
筋肉にまだ痛みはあるものの、引っ張られた感じはすっかり無くて元の通り
少し熱を持っていたので、アイシング。
これは・・・もしや・・・
抜けたのが入ったのか~

7月の中旬から左肩に激痛

踊っているときに痛めたのか



そのうち治るかと我慢して生活。
しかしながら、毎日悪くなる症状

鏡でチェック
う~ん、あきらかに左肩下がっている

左手が引っ張られているような

そんな中でも、レッスン→イベント→練習→レッスン→イベント・・・・の繰り返し

さすがに、日曜日(25日)には肩も上がらず、姿勢も崩れ、肩甲骨にハリとコリ、背中も痛くて呼吸がうまく出来ない

やばいかも・・・・
また骨が欠けていたら困るから病院にいくことを決意
とりあえず、コリとハリをとって安眠をするために、せっせとセルフマッサージ

左肩に手をあて、ゆっくりと回旋
「ゴキッ

やっちゃたかぁ~・・・
あれっ・・・・
ん・・・・
痛くない

鏡をチェック
あんなに下がっていた左肩。
ちゃんと元の位置に戻ってる。
筋肉にまだ痛みはあるものの、引っ張られた感じはすっかり無くて元の通り

少し熱を持っていたので、アイシング。
これは・・・もしや・・・
抜けたのが入ったのか~



2010年07月21日
2010年06月18日
2010年06月16日
リフレッシュ
昨日のこと
もうすぐ一昨日のこと
全ての仕事(ベリーダンスもあみぐるみもビーズ雑貨製作も衣装製作も)をまるっと1日お休みにして女友達3人で雨のドライブをしました。
この3人でどこかへ行くのは、何年ぶりのことか・・・。
以前は3人とも同じ職場に勤めていたから、殆ど毎日を一緒に過ごして休日も一緒。
家族よりも一緒の3人だった。
境遇もまったく違い、個性も全然違い、職場での立場も何も一緒じゃなかったけど大分の地でココロ許せる数少ない友。
昨日は私のわがままを聞いてくれて、竹田へ向かう
私にとっては1週間に1回訪れる地だけど、実は明るい時間帯に行った事はない。
しとしと振る雨の中、傘をさして散策。
お昼はTVでもすっかり有名な丸福食堂

私は無難に定食
そして2人は

特大のからあげ
熱々で美味しかった
そのあと、三重のケーキ屋まで足を伸ばし、ガールズトーク
あそこも行きたい
ここも行きたい
そんな話で盛り上がり、ふと感じる安堵感。
飾ることの多いこの仕事のなかで、久しぶりに味わう心地の良い時間。
力が抜けて身体が軽くなった気がした。
定期的に見るぞ!遊ぶぞ!食べるぞ!!を約束し解散。
ココロに栄養をいただいた1日でした。
楽しかった
もうすぐ一昨日のこと
全ての仕事(ベリーダンスもあみぐるみもビーズ雑貨製作も衣装製作も)をまるっと1日お休みにして女友達3人で雨のドライブをしました。
この3人でどこかへ行くのは、何年ぶりのことか・・・。
以前は3人とも同じ職場に勤めていたから、殆ど毎日を一緒に過ごして休日も一緒。
家族よりも一緒の3人だった。
境遇もまったく違い、個性も全然違い、職場での立場も何も一緒じゃなかったけど大分の地でココロ許せる数少ない友。
昨日は私のわがままを聞いてくれて、竹田へ向かう

私にとっては1週間に1回訪れる地だけど、実は明るい時間帯に行った事はない。
しとしと振る雨の中、傘をさして散策。
お昼はTVでもすっかり有名な丸福食堂

私は無難に定食

そして2人は

特大のからあげ

熱々で美味しかった

そのあと、三重のケーキ屋まで足を伸ばし、ガールズトーク

あそこも行きたい


そんな話で盛り上がり、ふと感じる安堵感。
飾ることの多いこの仕事のなかで、久しぶりに味わう心地の良い時間。
力が抜けて身体が軽くなった気がした。
定期的に見るぞ!遊ぶぞ!食べるぞ!!を約束し解散。
ココロに栄養をいただいた1日でした。
楽しかった

2010年04月12日
眠れぬ夜
なんとなく眠れなくてこんな時間にブログ書いてます
頭の中にいろいろなコトが浮かんで考えて・・・。
今、答えが出るわけでもないのに考えて・・・。
すっかり寝るタイミングを失ってしまった
今から寝てもキツくなるからもう寝るのやめようかな。
家の近くに古い、古い、とっても古い神社があって観音様を祀っている。
千年前から祀られているらしい
明日、お参りに行こうかな。
そろそろ夜が明ける。
今日は天気かな

頭の中にいろいろなコトが浮かんで考えて・・・。
今、答えが出るわけでもないのに考えて・・・。
すっかり寝るタイミングを失ってしまった

今から寝てもキツくなるからもう寝るのやめようかな。
家の近くに古い、古い、とっても古い神社があって観音様を祀っている。
千年前から祀られているらしい

明日、お参りに行こうかな。
そろそろ夜が明ける。
今日は天気かな

2010年04月01日
忙しかった
てのは言い訳
また更新さぼっちゃったな
発表会があって、引越しがあって、SHOWがあって、パソコンの機嫌が悪くって、風邪引いて
ざっくり言うとこんな感じ

これは竹田の発表会の写真。
全員で写したのは手元にないから、とりあえず3人で
3月26日から1週間ぐらい竹田のケーブルTVに発表会の様子が流れてるそうな
まだ熱があり、喉も痛く、鼻も不通だけど、そろそろ雑貨作らないとなぁ
頑張ろうっと

また更新さぼっちゃったな

発表会があって、引越しがあって、SHOWがあって、パソコンの機嫌が悪くって、風邪引いて
ざっくり言うとこんな感じ


これは竹田の発表会の写真。
全員で写したのは手元にないから、とりあえず3人で

3月26日から1週間ぐらい竹田のケーブルTVに発表会の様子が流れてるそうな

まだ熱があり、喉も痛く、鼻も不通だけど、そろそろ雑貨作らないとなぁ

頑張ろうっと
2010年03月10日
過去とのお別れ
なんて切ないタイトルだけど、只今引越し準備の真っ最中!!
特に予定していたわけでもなく、突然に引越しすることになった
さて、大変なのが荷造り
思っていた以上に物が多く大苦戦
なんでこんな物とってんだろう・・・とか
見ない振りして押し込んだもの・・・とか
捨てられない過去のもの・・・とか
頂いたもの・・・とか
お揃いのもの・・・とか
もう、とにかく沢山
集めたり、心をトキメかしたり、頂いたりするのは簡単なのに
捨てるのはこんなにシンドイのか
そのときのココロはその場に置いてきているのに・・・。
物ばかりが溢れて・・・。
想いが溢れて・・・。
はぁ~
ホントに大変
特に予定していたわけでもなく、突然に引越しすることになった

さて、大変なのが荷造り

思っていた以上に物が多く大苦戦

なんでこんな物とってんだろう・・・とか
見ない振りして押し込んだもの・・・とか
捨てられない過去のもの・・・とか
頂いたもの・・・とか
お揃いのもの・・・とか
もう、とにかく沢山

集めたり、心をトキメかしたり、頂いたりするのは簡単なのに

捨てるのはこんなにシンドイのか

そのときのココロはその場に置いてきているのに・・・。
物ばかりが溢れて・・・。
想いが溢れて・・・。
はぁ~

ホントに大変

2010年02月26日
2010年02月10日
2010年02月07日
2010年01月13日
2010年01月12日
雪の夜
が大好き。
くら~い空から白い粒が自分に向かって降り注ぐ雪がすき。
もちろん、冬生まれの北国育ちだからかもしれない。
なんだか、自分の良いも悪いも過去も未来も包み隠してくれるようで・・・。
いいな、雪は。。。
くら~い空から白い粒が自分に向かって降り注ぐ雪がすき。
もちろん、冬生まれの北国育ちだからかもしれない。
なんだか、自分の良いも悪いも過去も未来も包み隠してくれるようで・・・。
いいな、雪は。。。