2011年03月06日

大分市民健康ネットワーク協議会総会

3月4日のコト

大分市文化会館第2小ホールにて行われた大分市民健康ネットワーク協議会総会で踊らせていただきました。

18時から総会があり、18時半から懇親会でした。

出演のみんなとは18時に会場入りしてもらい、私は総会に出席。その後バタバタと準備をしてスタンバイicon


みんな準備に慣れてきたようで、スムーズに支度を終えて余裕をもってスタンバイ出来ました。

その時に写真撮れば良かったんだけど、いつものごとく忘れたicon

スタンバイ中の会場外から中を覗くと、武術披露があって、カッコよくてもうちょっとしっかり見たかったんだけど衣装を着てるからちょこっとしか観れなくて残念icon


会場の中はとても温かい笑顔で迎え入れられ、主賓の皆様もリズムをとりながら応援してくださいました。


踊っているみんなはというと、少々・・・少々強・・・緊張している姿がみられ、多少振りが飛んでしまうハプニングはあったものの無事にラストの曲まで進むことが出来ました。

ラストの曲はお客様の周りを廻りながら踊るのですが、その時はお客様の笑顔にホッとした感じで笑顔を返している姿も見えました。


少しずつですが、みんな成長してるんだなと実感icon


私も今でもそうですが、1ステージをしっかりと演じきるように心がけていますが、やっぱり終わってみると・・・「あ~こうすべきだったかなiconもう少し違った表現があったのでは・・・」と思い返します。

たぶん、みんなも・・・


でも、それでいいと思います。

むしろ、そうでなきゃいけない気もします。


次にまた課題を持って、1歩進むことが目標とする自分の姿への道になると思うから・・・。

そして、踊っているときを楽しんで欲しいと思います。


みんな一緒に頑張っていこうicon

次は4月17日だぞicon


本日の出演は

Nefer Bellydance
Ariru、Riria、Sefair、Key、Tomoko、Yuki

唯一の集合写真
大分市民健康ネットワーク協議会総会

Tomokoありがとうicon受け取ったよicon

同じカテゴリー(ベリーダンスのコト)の記事画像
ベリーダンス教室日田クラス開講いたします
クリスマスイブイブ
クリスマスの夜
本日の出演
ビアガーデン6日目
萩原商店街夜市
同じカテゴリー(ベリーダンスのコト)の記事
 HPのこと (2011-04-04 18:21)
 日田レッスン始まりました (2011-02-11 20:43)
 ベリーダンス教室日田クラス開講いたします (2011-01-08 17:56)
 クリスマスイブイブ (2010-12-28 10:14)
 クリスマスの夜 (2010-12-26 21:42)
 本日の出演 (2010-12-23 01:14)

この記事へのコメント
写真を今のパソコンで取り込んでアップするのは初めての作業でした(笑)
最初でかすぎ…
そして、最後は小さ過ぎたかなm(_ _)m

さて、今回はお客さんの楽しそうな笑顔と拍手がすごく気持ちよかったです。
来月も地元だし、しんけんまんけん頑張ります!
Posted by さくら。 at 2011年03月08日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ありる
ありる
ベリーダンサーです
大分、別府、竹田、日田で教室を開いています

Utena Arabian Dancers所属  
09年10年に仲間のSaicaとデュオを組んで東京国際コンペティションに2年連続ファイナル進出
情感溢れるダンスが目標

私のお宝は愛猫いくらちゃん