スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月18日

ビアガーデン

今日から「別府富士観ホテル」のビアガーデンが始まります。

私達ウテナ・アラビアンダンサーズは日曜日のSHOWにレギュラー出演いたします。

とりあえず、今日は日曜じゃないけど初日ってことで20:00~踊らせていただきます。



お天気が良ければ12Fの屋上の特設会場icon

お天気が悪くても4Fの会場にて開催いたします。


今日、最終の打ち合わせに行ってきたけど、かなり会場も準備が進んでいてお酒がいっぱい並んでましたicon

梅酒とハイボールがお勧めのようですよicon

お料理もたくさんの種類が揃うそうで、飲めなくても十分に満足出来そうicon

ぜひぜひ、足を運んでくださいませ。

前売りは3000円。
当日は3500円です。

事前に1本TELしたほうが席が確実にとれて安心ですよicon

明日の雨が心配だけど、ワクワクしちゃうねicon

明日はウテナだけでなく、ワタクシありるの生徒のネフェルからも2名出演いたします。

踊り終わったら会場に参上しますので、気軽に声をかけてくださいねicon

出演日は隔週の日曜日です。

6月18日、27日 7月11日、8月1日、8月15日、8月29日、9月12日

8月は満席になりやすいので、早めにご予約したほうが良いようです。

6月、7月は穴場でゆっくり出来そうですよicon

お待ちしてま~すicon  


Posted by ありる at 00:37Comments(0)ベリーダンスのコト

2010年06月07日

作ってみました

 
私が所属するベリーダンスユニットのHP

http://utena.bz


私が教えているベリーダンス教室のHP

http://www.ab.auone-net.jp/~nefer


教室のHPは自分で作ったからまだ未完成icon  


Posted by ありる at 17:26Comments(2)ベリーダンスのコト

2010年05月21日

お祭りの写真が出来た♪

この前の5月5日こどもの日に出演させていただいた「出雲社春祭り」の写真をT子さんからいただきました。


今回の出演者

みんな頑張りましたicon



営業用に1枚どうぞiconとアップを写していただきました



たくさんの素敵な写真を撮影してくださったWさんありがとうございました。
またお願いしま~すicon

そして今回のベストショットicon

楽しさが体中からあふれてるT子さんicon

  


Posted by ありる at 01:55Comments(2)ベリーダンスのコト

2010年05月06日

出雲社春まつり

昨日、出演してまいりました。

竹田市役所の近くの歴史のいっぱい詰まっていそうな神社の広場でした。

お天気も良く、近くの方がたくさん来てくださいました。


催し物も沢山あり、今回のメインは過去に何度かご一緒させていただいた「犬山神楽」さん

そのほかに

日舞、太極拳、清流太鼓、ベリーダンス
境内では宝探し、落書き遊び、大きいシャボン玉、金魚すくいならぬ金魚配り

暖かいおでんとおにぎりが配られ、楽しく酒宴のなかで踊らせていただきました。

今回、お声をかけてくださった「清流太鼓」さんは昨年の「秋の竹田芸能祭」でお世話になり、それからのお付き合いをさせていただいています。
この清流太鼓の先生がマルチな方で、ステージや照明、音響、控え室、椅子にテーブル、お酒用の竹カップ、そして和太鼓、全て手作り!!ついでに社交ダンスもこなしてしまうスーパーな方です。
そして、私の大切な愛生徒のM子の師匠でもあります♪

今回はネフェルの竹田生徒さん3名とで踊りました。

竹田生徒さんはまだ始めて半年。

でも、日々衣装やメイク&もちろんダンスと修練を怠らず、ステージ2回目にしてメイクはお手伝い無しで出来ます。すごいもんだ♪♪icon

生徒さんのお友達が専属カメラマンをしてくれたので、写真が手に入ったらアップします。

とても素敵な方々に囲まれた楽しいお祭りでしたicon  


Posted by ありる at 12:02Comments(0)ベリーダンスのコト

2010年01月26日

マンツーマン

今日のレッスンはお休みさんばかりでマンツーマンでしたicon
通常のレッスンでも出来るだけ一人一人にアドバイスをしながらレッスンするように心がけてるんだけど、1対1だと更に詳しく、しつこく動きをチェックできる。

マンツーマンの後はとっても生徒さんの動きが良くなって、見ていても嬉しくなる。

今日のMさんも1つ山を越えたようだicon

なんかキモチの良いレッスンだったなicon

早くこの出来栄えを他の生徒さんにも見せたいわicon

来週が楽しみ



写真はウチに来たばかりのころのいくらちゃんicon

文字ばかりだと寂しいから入れてみましたicon  


Posted by ありる at 22:28Comments(0)ベリーダンスのコト

2010年01月24日

今年初の出演

金曜日の話

今年初の天音の出演がありました。
今回の出演者は3人
瑞穂・彩夏・ありるです。

ある方の受勲パーティーでした。

会場には知った顔も多く、その方の交友の広さがうかがえました

少し早めに会場入り出来たので、楽屋では結構のんびりicon

衣装のほつれを直したり


鏡に向かってふざけてみたり



今回の衣装のテーマは祝赤icon

みんな赤で統一

スタイルはわざとバラバラにしてみました。  


Posted by ありる at 10:21Comments(2)ベリーダンスのコト

2010年01月16日

今日は

良い天気icon

夜は振付の集中クラスですicon

がんばろ~っとicon  


Posted by ありる at 11:48Comments(0)ベリーダンスのコト

2010年01月09日

最初なんで・・・

サクッと宣伝させていただきます。

私はNefer Bellydance (ネフェルベリーダンス)というベリーダンス教室を開いています。

別府と竹田、大分の3ヶ所で場所を借りて行っています。


ベリーダンスを始めて約8年。

講師になって約2年。

少数人数で教えています。

生徒さんには、個性を失うことなく自分らしいダンスをしてほしいと思っています。
どうしても、生徒さんは先生に似てくるもの。
だからこそ、個人の良さを失わないように踊ることのお手伝いが出来たらと思っています。

まだまだ知名度(低)なチームですが、これから踊る場所が増えたらいいな♪


アトラクションをお探しの方は是非ご一報を!!icon


この写真は昨年の秋に出演させていただいた「雪舟まつり」です。
この時は、ベリー友達のメムピスとその生徒さんとの合同で出演いたしました。

前列がメムピスと生徒さん
後列が私とネフェルの生徒さん


お教室は

毎週月曜日13:00~大分田中のスタジオ
毎週火曜日20:00~別府あすなろ館
2・4週火曜日13:00~別府勤労者センター
1・2・3・木曜日19:30~竹田分館

にて行っています。
興味のあるかたは連絡ください。


プロ活動としては、ベリーダンスユニット天音~amane~に所属しております。
祭りだOBSとか、塚原高原まつり等に出演させていただきました。


ベリーダンサーSaicaとデュオ活動もしています。
昨年の9月に行われた「東京国際ベリーダンスコンペティション」では決勝大会まで残り、東京まで行って来ました。
3位以内までには入れませんでしたicon
が、7位以内に入賞です。
東京で素晴らしい他のダンサーさんの踊りを見て、ショックを受けてしまいました。

まだまだ私には先の先まであることをあらためて痛感
とても良い経験をさせていただきました。


最初なんで・・・長々と書いてしまった。

最後まで読んでくださった方ありがとうです。
  


Posted by ありる at 00:28Comments(2)ベリーダンスのコト
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ありる
ありる
ベリーダンサーです
大分、別府、竹田、日田で教室を開いています

Utena Arabian Dancers所属  
09年10年に仲間のSaicaとデュオを組んで東京国際コンペティションに2年連続ファイナル進出
情感溢れるダンスが目標

私のお宝は愛猫いくらちゃん